こんにちは!
お金に愛される方法を伝授する専門家、葦花 エレンです。
エレンの講座で人生が大きく変わった3名の受講生様の体験談をご紹介するこのシリーズ。
第10話から第14話までは3人目、専業主婦からママ起業に挑戦した30代のMIWAさんのストーリーです。
今回は、MIWAさんが起業塾の宮古島合宿に参加し、自分のためにお金を使ったことで得た「大きな気づき」についてお伝えします。
はじめて「自分のやりたいこと」にお金を使えた!
エレンの講座に参加して間もない頃、MIWAさんにとって大きな転機となる出来事がありました。
それは、起業塾で「宮古島での達成合宿」への参加を決めたことです。達成合宿とは、半年間で売上110万円以上を達成したメンバーだけが参加できるご褒美旅行でした。
そのため、MIWAさんのように参加基準をクリアしていないメンバーが参加するには追加料金が課せられ、MIWAさんの参加費は25万円。しかも、子ども3人を連れての参加となれば、さらに交通費や宿泊費がかかります。
以前のMIWAさんなら、真っ先にこう考えていたでしょう。
「25万円なんて大金、絶対に出せない」
「子どもに贅沢させる余裕なんてない」
「夫のボーナスは貯金に回さなきゃ」
でも、このときの彼女は違いました。エレンの講座で「お金は循環させるもの」という考えに触れ、少しずつ「お金を使うことへの罪悪感」が薄れていたのです。
「売上達成者たちと濃密な時間を過ごせば、必ず私の成功につながる!」
そう確信していたからこそ、MIWAさんははじめて「自分のために夫のボーナスを使う」という決断をしました。
――その瞬間、胸の奥がふっと軽くなったのです。
「私はやりたいことをやっていいんだ!自分の夢を叶えていいんだ!」
長年、自分の欲求を後回しにし、家族のために我慢するのが当たり前だったMIWAさん。その彼女が「自分を大切にする選択」をしたことは、大きな成長でした。
やっぱり達成合宿に来てよかった!
実際に宮古島に到着すると、その決断が間違いではなかったことを確信します。
青い海。澄み切った空。そして、一足先に成功した仲間たちと共に学ぶ時間……
子どもたちも楽しそうに過ごし、MIWAさん自身も心からリラックスして、成功している仲間たちのポジティブなエネルギーを感じながら「自分が成功した未来」をはっきりとイメージすることができました。
「お金を出すとこんなにも新しい世界が広がるんだ」
「お金は私の可能性を広げてくれるものなんだ」
これまで「ない」にばかり意識を向けていたMIWAさんが、「ある」に気づいた瞬間でした。
もちろん、合宿に参加するまでの間、不安や迷いもありました。
「本当にこれでよかったの?」
「夫に贅沢すぎると思われないかな…」
「生活に支障が出たらどうしよう…」
けれど、その不安以上に「やりたいことをやれた喜び」がMIWAさんを強く支えてくれました。
それは単なる楽しかった思い出ではありません。「自分の人生を自分で選ぶ」という新しいスタートラインに立てた証だったのです。

次回の第13話は、MIWAさんが幼い頃からわだかまりを抱えていた「おじいちゃんとの関係」に向き合ったエピソードをお話しします。どうぞお楽しみに!
※バックナンバーはこちらから
<1人目:静子さんのストーリー>
第1話「ずっと抱えてきたお金の不安」
第2話「心を揺さぶった出会い」
第3話「心を変えた“魔法の一言”」
第4話「夫婦で下した人生最大の決断」
第5話「お金を学ぶなら、若いうちに!」
<2人目:Miekoさんのストーリー>
第6話「ロンドンで住宅ローンに苦しむ日々」
第7話「起業前のエレンのセミナーが転機に」
第8話「両親の愛に気付いた瞬間」
第9話「大きな奇跡が2つも実現!」
<3人目:MIWAさんのストーリー>
第10話「自由を求めてもがいていた日々」
第11話「涙が止まらなかった個別セッション」