第7話「起業前のエレンのセミナーが転機に」

こんにちは!
お金に愛される方法を伝授する専門家、葦花 エレンです。

エレンの講座で人生が大きく変わった3名の受講生様の体験談をご紹介するこのシリーズ。

第6話から第9話までは2人目、イギリスのロンドンでシンガーソングライターとして活動している50代のMiekoさんのストーリーです。

今回は、Miekoさんがエレンに出会い、なぜ「この人から学ぼう」と決めたのかをお伝えします

「セミナーの練習中」とは思えないほど濃い内容

住宅ローンの重圧に押しつぶされそうだった頃、Miekoさんは心の支えを求めて、日頃から視聴していたYouTubeの有名講師のマインド講座に参加しました。そこで出会ったのが、まだ起業前のエレンでした。

エレンは講座仲間を相手に「お金に愛されるセミナー」を無料で開催していました。エレンにとっては、“セミナーの練習をさせてもらう”ことが目的でした。それにMiekoさんが参加してみると、練習中とは思えないほどの内容の濃さに驚いたのです。

なかでもMiekoさんの心を大きく揺さぶったのは、エレンと父のストーリーでした。

――若くして相続によって億万長者になったエレンの父が、浪費を重ね財産を失い、家族を苦しめたこと。エレンは父の人格を変えてしまったお金や、財産を食い潰した父を恨み続け、その結果エレン自身も人生が下降していったこと。その後、エレンがお金について学んだことで、今では父に感謝できるようになったこと――

それらのストーリーは、Miekoさんの心をとらえました。

エレンさんなら、きっと気持ちをわかってくれる!

じつはMiekoさんも、お父様への複雑な想いを抱えていたのです。生まれた家庭が裕福でなかったお父様は、お金の面で苦労や損ばかりし、劣等感にさいなまれていました。そのマインドがMiekoさんにも受け継がれ、「自分にはお金に縁がない」という思い込みができていました。

「お金持ちの豊かさも、貧乏のみじめさも、両方を知っているエレンさんなら、私のお金の苦しみを理解してくれるんじゃないか」

そう直感したMiekoさんは、エレンがいよいよ本格的にセミナーを開催するという知らせを聞いて、迷わず申し込みました。まだ何の実績もないときのセミナーということもあり、3時間で無料という大盤振る舞い!しかも内容はとても濃く、しかも新鮮なものでした。

特に印象的だったのは「お金を人として扱うワーク」。
「お金さん、こんにちは」「今までごめんね」「いつもありがとう」――そんな風にお金をまるで友人のように扱うことで、今まで抱いていた「お金=怖い、足りない」という感覚がスッとやわらいでいきました。

「無料でここまでの学びがあるなら、本講座はどれだけすごいんだろう!」
そう感じた瞬間、Miekoさんの心は決まりました。「私は、エレンさんから学ぼう」と。

あなたもMiekoさんのように「お金の不安から抜け出す」一歩を踏み出してみませんか?
まずは、公式LINE特典の【無料】65分動画セミナーで、そのきっかけをつかんでくださいね!
公式LINEのメニューからご覧いただけます。
エレン
エレン

次回の第8話は、Miekoさんが実際に本講座を受け始めてからの気づきと、両親やお金への想いがどう変わっていったのかをお話しします。どうぞお楽しみに!

※バックナンバーはこちらから
<1人目:静子さんのストーリー>
第1話「ずっと抱えてきたお金の不安」
第2話「心を揺さぶった出会い」
第3話「心を変えた“魔法の一言”」
第4話「夫婦で下した人生最大の決断」
第5話「お金を学ぶなら、若いうちに!」
<2人目:Miekoさんのストーリー>
第6話「ロンドンで住宅ローンに苦しむ日々」